元カレたちのストーリー

今までプレイした乙女ゲームのネタバレ感想を載せています。

金色のコルダ3~Another Sky~至誠館「長嶺 雅紀」

●長嶺 雅紀/ナガミネ マサノリ(cv保村真さん)
吹奏楽部と敵対するブラスバンド部の部長で三年生。ホルンを演奏する。
主人公が仙台で下宿する寺の息子(親戚?)。
落ち着いていて大人っぽいが、主人公に対しては強引で振り回してきたりも。過去に八木沢と何かがあった様子。
※エンドは一種のみ。



~ネタバレ~
(珠玉恋愛ルート)
仙台で暮らすことになり、世話になる寺の息子が、長嶺雅紀だった。
長嶺は寺を継ぐ嫡男のようで家の中では袈裟姿で登場したりし、礼儀正しく大人っぽく真面目そうな青年に見えた。
しかしそんな長嶺はなんと一つ年上の至誠館の生徒だったのだが、なんと主人公が入部した吹奏楽部と対立しているブラスバンド部の部長だった。
下宿している主人公が吹奏楽部に入った転入生だと知ると急に態度が冷たくなった長嶺。悪いことは言わない、音楽がやりたいならブラスバンド部に入りなさいと言う長嶺だったが、主人公はヴァイオリンをやめたくないと断った。そのことで更に苛立った長嶺は、学校では他人のふりをしろ近づくなと主人公を威嚇した。
しかし至誠館に慣れてくると、実は長嶺は去年まで吹奏楽部に所属していたという話を聞いた。しかし去年、八木沢に退部届を渡し、他の部員をつれてブラスバンド部を立ち上げていた。更には今の吹奏楽部を潰そうと何やら計画をしているようだった。
そんな長嶺に対し、潰すのをやめてほしいと頼む主人公だったが、それならば俺のいう事をなんでも聞けと言われてしまう。それから主人公は長嶺に呼ばれればすぐ飛んでいく、そんな生活が始まったのだ。
一緒にいるようになると、長嶺は吹奏楽部を潰したい理由を話す。落ちぶれるのを見るくらいならいっそ、なくなってしまえばいいと思うから。そんな事を語る長嶺の横顔はなんだか少し寂しそうに見えた。
しかし主人公がひたむきに練習している姿を何度も見ていたブラスバンド部の部員たちは、主人公と仲良くなり始める。それを見た長嶺は自分の部員たちを篭絡した主人公に苛立った。主人公は誰にでも優しくて、誰にでも好かれる。その姿が、八木沢と重なった。
八木沢と似ている主人公に、苛立った。
長嶺と八木沢は中学からの親友だった。ずっと一緒に音楽をやって、一緒に優勝を目指してた。なのに去年のあの事件、火積が暴力事件を起こした時、火積さえ辞めればコンクールに出られるという事態になったのに、八木沢だけは火積を辞めさせないと言った。ずっと自分と一緒に練習していたのに、コンクールのためにやっていたのに、それを捨て出ても火積をとった八木沢に、裏切られた気がした。
だから長嶺は自分より火積をとった八木沢に憎しみを感じ、吹奏楽部を去ったのだ。
そんな過去を思い出し、八木沢に似た主人公に憎しみを感じる。だからより一層吹奏楽部を苦しめるために、長嶺は生徒会と組んで潰す計画を考える。それは、ブラスバンド部と吹奏楽部、楽器を使う部活はどちらか一つでいいという理由で吹奏楽部を潰すこと。その事実を知った主人公たちは、全国学生音楽コンクールで優勝する以外の道はないと理解した。
そんなことは絶対無理だと思う長嶺は主人公を壁に追いやり見下ろした。俺のそばにいればこうならなかったのにと。しかし主人公は諦めないと言った。みんなを信じ、優勝すると言う主人公の姿に、いつまでも真っ直ぐで自分に屈服しない主人公に苛立って「お前なんか至誠館に来なければよかった」と言って去って行ってしまった。
しかしそんな時、吹奏楽部の部室で「木星」の楽譜を見つける。それは話によると、本当は去年コンクールに出るために練習していた楽譜だと言う話だった。八木沢や長嶺が一生懸命練習した木星、それを見た主人公は長嶺を誘い木星を弾いた。その曲を聴いた長嶺は主人公が持ってきた選曲にまた苛立った。しかし主人公は木星を一生懸命練習し、ついには曲をマスターすると、長嶺はその音色にあの頃の記憶が蘇って、もう一度あのステージに上がりたい、そんな事を思うようになった。
しかしそんな時、なんと新聞部が長嶺と主人公のスクープを広めた。その記事はなんと、あの時壁に追いやられ会話していた時の写真で、二人は至近距離で深い関係のように見える記事だった。対立していたブラスバンド部の部長と、吹奏楽部の部員のラブシーン、それを見れば裏では実は繋がっていたという噂になり、長嶺は部員から疑いの目を向けられることになった。だからこそ主人公は嘘をついた、長嶺のことなんて好きではないと、他に好きな人がいると。長嶺のためについた嘘に傷つきながらも、長嶺もまた主人公には飽きていたなどと悪態をつき、罪悪感を感じていた。
お互いの嘘により新聞部のでっち上げだとことは大きくならなかったものの、二人の関係はギクシャクし、距離が開いた。
何日も会わない日々が続き、家でも顔を合わせることがなかった。しかし主人公の母親がいない日、偶然にも寺の一帯が停電になってしまう。怖くなった主人公が寺を彷徨うとちょうどそこに長嶺がやってきた。久しぶりの再会に喜び、そして安堵すると、長嶺は月明かりがある縁側へと連れてきてくれた。そして電気がつくまでの間久しぶりに二人きりになると長嶺はポツリと言葉を漏らす。会えない日々、君がそばにいない日々は辛かった「君が好きだ」と囁いた。驚く主人公だったが、長嶺は忘れてほしいと言って去ってしまった。
そして迎えたファイナルの日。横浜の会場で集まる吹奏楽部メンバーだったが、昨日から仙台に戻っていた伊織がなんと会場についていなかった。なんと伊織が乗っていた新幹線に遅れが出て、もしかしたら間に合わない事態になっていたのだ。焦る一同だったが、主人公はあの人のことを思い出す。そう、伊織と同じホルンを奏でるあの人を。
今日、この場所に、応援に、絶対来ている。そう思う主人公は長嶺に急いで電話をするとやはり長嶺は横浜に来ていた。今いる場所を聞き、一人走る。そして見つけた長嶺に、コンクール一曲目に演奏する曲を代わりに弾いてほしいと頼む。そう、その曲は「木星」。
事情を聞いた長嶺は会場に共に来てくれたものの、部員以外はステージにはあがれないという規則があるからどうせ無理だと言った。しかしそこにいる八木沢はなんとポケットから紙を取り出した。それは、去年長嶺が八木沢に渡した退部届だった。八木沢はその紙を目の前で破り、長嶺はまだ吹奏楽部の部員なんだよと言い、そして頭を下げた。演奏してほしいと。
呆れる長嶺だったが、心の中には明かりが灯る。そして、去年果たせなかったステージを今、一緒に演奏したのだった。
主人公と一緒にずっと練習していた長嶺は急遽入ったとしても上手く曲を奏でた。今までずっと一緒にやっていた仲間のように。
おかげで一曲目は無事終了し、やっと会場にたどり着いた伊織に長嶺はバトンタッチした。その長嶺の優しさに、伊織との蟠りも消えていた。
そしてついに至誠館は、優勝をした。感動して八木沢を囲み、涙を流すメンバー。更に会場の外には至誠館の生徒達が沢山いて、吹奏楽部の優勝を大勢で喜んでくれたのだった。
その後祝賀会が行われる。しかし主人公はそこをそっと抜け出した。ドレスのまま向かったのはそう、仙台のあの人がいる場所。
月明かりに照らされる寺の庭でホルンを吹いていた長嶺に駆け寄ると、長嶺はドレス姿の主人公に驚いた。そして、そんな姿のままくるなんてそんなに俺が好きなのか?と笑う。そして、そんな君が好きだと言う。
俺が君を愛している以上に、俺を愛して溺れさせてやると言ったのだった。
エンドロール後は、主人公の額と長嶺の額をつけて見つめあうスチル。
吹奏楽部の存続が決まった今、もう何も隠すこともない。だからこそエスカレートする気持ちを抑えるのが難しい。俺だけのものになりなさい、君は頷くだけでいい、そうしたら俺は君を一生涯愛するから。君の全てを俺にくれ。

(ドルチェスペシャル内容)
お弁当のお礼にバイクに乗せてくれて、テレビ塔の夜景を見せてくれる。ここは自分の秘密の場所でほかの人に教えたことがないといい、二人だけの秘密だと言ってくれた。

管理人の感想ネタバレ有り